コミック昭和史 第4巻
下り坂ですね。
しかし、首脳部の人や軍がもう少しまともだったら何とかなったのかもしれません。
前例主義や事なかれ主義が現代のも繋がっていますね。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
南太平洋に眼をむけた日本軍の快進撃も、ミッドウェー海戦を転機に終わりをつげる。やがて運命のガダルカナル島の戦いを迎える。各地で全滅、玉砕、徹退へと追いこまれる。しかし、国内では軍部への翼賛体制ができあがり、「ほしがりません勝つまでは」の檄がとぶ。「鬼畜米英撃滅」のスローガンが舞う。
しかし、首脳部の人や軍がもう少しまともだったら何とかなったのかもしれません。
前例主義や事なかれ主義が現代のも繋がっていますね。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
南太平洋に眼をむけた日本軍の快進撃も、ミッドウェー海戦を転機に終わりをつげる。やがて運命のガダルカナル島の戦いを迎える。各地で全滅、玉砕、徹退へと追いこまれる。しかし、国内では軍部への翼賛体制ができあがり、「ほしがりません勝つまでは」の檄がとぶ。「鬼畜米英撃滅」のスローガンが舞う。
- 関連記事
-
- コミック昭和史 第5巻 (2019/05/15)
- コミック昭和史 第4巻 (2019/05/14)
- コミック昭和史 第3巻 (2019/05/13)
コメント
この記事にコメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/5027-b9cda111
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/5027-b9cda111