ぼく、オタリーマン。2
ボク、コタク=公務員で少しオタクを恥ずかしがるような木っ端役人。
前作の「オタリーマン」のほうが、より共感がありました。
しかし、かなり面白いと思う木っ端役人はやっぱり「オタ公務員=コタク」なんっでしょうね。
前作の「オタリーマン」のほうが、より共感がありました。
しかし、かなり面白いと思う木っ端役人はやっぱり「オタ公務員=コタク」なんっでしょうね。
![]() | ぼく、オタリーマン。2 よしたに (2007/08/31) 中経出版 この商品の詳細を見る |
出版社からの内容紹介
30万部突破のベストセラー「ぼく、オタリーマン。」待望の第2巻!
サイト「ダンカン」にて発表されたものに加筆修正し、さらに今回は収録作品の6割が書き下ろしという贅沢さ!
「あるある~」と多くの方の共感を得て話題の「くすっと笑えて、ちょっと切ない」オタリーマンライフを描いたコミックエッセイ、今回もオールカラーで登場です。
- 関連記事
-
- 「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか (2007/10/06)
- ぼく、オタリーマン。2 (2007/09/30)
- 手塚治虫マンガ論 (2007/09/11)
コメント
この記事にコメントする
トラックバック
ぼく、オタリーマン。3
ぼく、オタ公務員。 シリーズ3冊目です。 ぼく、オタリーマン。3(2008/03/22)よしたに商品詳細を見るBOOKデータベースより (もうすぐ)30歳、職...
この記事へのトラックバックURL
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/32-48b93017
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/32-48b93017