税が悪魔になるとき
1 消費者が負担しているというウソ(欠陥1)
2 転嫁できなくても、転嫁していることにする(欠陥2)
3 消費税は「間接税」ではない!?(欠陥3)
4 ないところから取る(欠陥4)
5 財界が税率アップを要求するワケ
6 輸出品のみ「ゼロ税率」の不公平(欠陥5)
7 消費税が派遣労働者を増やす!?(欠陥6)
8 「飲食料品非課税」「軽減税率」「福祉目的税」を考える
9 誰もが共感できる税制に
10 この増税、やってはいけない
2 転嫁できなくても、転嫁していることにする(欠陥2)
3 消費税は「間接税」ではない!?(欠陥3)
4 ないところから取る(欠陥4)
5 財界が税率アップを要求するワケ
6 輸出品のみ「ゼロ税率」の不公平(欠陥5)
7 消費税が派遣労働者を増やす!?(欠陥6)
8 「飲食料品非課税」「軽減税率」「福祉目的税」を考える
9 誰もが共感できる税制に
10 この増税、やってはいけない
- 関連記事
-
- 消費税、常識のウソ (朝日新書) (2012/11/23)
- 税が悪魔になるとき (2012/11/22)
- 好かれる技術―心理学が教える2分の法則 (新潮文庫) (2012/11/21)
コメント
この記事にコメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/2742-2dc4028f
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/2742-2dc4028f