グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道
1 モテなくて失敗の日々(モテないだけの、無意味なだけの、絶望の日々 再び、やめていた漫画を描き出した! ほか)
2 不景気と社会と僕(僕はどうやら、団塊ジュニア世代で、可哀想らしいのです! ゆとり世代に年下世代…世代について考えます ほか)
3 マンガ家という仕事(「マンガ家で食っていく」ということ 小規模なマンガテクニック講座 ほか)
4 日々と日常とこれから(マンガをずっと描いてるので変化もない日々です 怖いけど、これからのことも考えます ほか)
[要旨]
マンガ家・福満しげゆき初の活字本は、不安定な社会を生きるための小規模な人生論。福満マンガの秘密がわかる、語り下ろしインタビュー。
2 不景気と社会と僕(僕はどうやら、団塊ジュニア世代で、可哀想らしいのです! ゆとり世代に年下世代…世代について考えます ほか)
3 マンガ家という仕事(「マンガ家で食っていく」ということ 小規模なマンガテクニック講座 ほか)
4 日々と日常とこれから(マンガをずっと描いてるので変化もない日々です 怖いけど、これからのことも考えます ほか)
[要旨]
マンガ家・福満しげゆき初の活字本は、不安定な社会を生きるための小規模な人生論。福満マンガの秘密がわかる、語り下ろしインタビュー。
- 関連記事
-
- ゆきずりエマノン (2011/06/04)
- グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道 (2011/05/28)
- 長尾みのるの人間イラストーリー (2011/05/25)
コメント
この記事にコメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/2151-7fb463ed
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/2151-7fb463ed