あたりまえのことをバカになってちゃんとやる
そうなんですよね。あたりまえのことをきちんとやれればすごいことができるんですよね。
![]() | あたりまえのことをバカになってちゃんとやる (2009/04/13) 小宮 一慶 商品詳細を見る |
第1章 人生は「一本のチューブ」である(チューブの上限につくか、下限につくかで人生は決まる 目の前の課題を天命と思いなさい ほか)
第2章 仕事はABCが大事である(三時間の努力を惜しむ人は一生損をする 目の前の仕事を深いところまで掘り下げなさい ほか)
第3章 全力をつくすということ(散歩のついでに富士山に登った人はいない 水中に住んでいる人は水面上の景色を知らない ほか)
第4章 運命のあみだくじの引き方(偶然は運命が仕組んだものである 人生の節目には「運命の人」があらわれる ほか)
[要旨]
Aはあたりまえのこと、Bはバカになること、Cはちゃんとやることの頭文字です。このABCを実践すれば、誰でも成功できます。13年間、トイレ掃除を日課としてきたベストセラー連発の経営コンサルタントが、一番書きたかったこと。
- 関連記事
-
- 健康不安社会を生きる (2010/01/25)
- あたりまえのことをバカになってちゃんとやる (2010/01/22)
- 人生の軌道修正 (2010/01/14)
コメント
この記事にコメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/1614-f0e720f9
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/1614-f0e720f9