元祖 大人のための友だちのつくり方
70代になっても積極的に「友だち」をつくろうという著者に脱帽です。
最近は友だちを作ろうという気力が減っている木っ端役人です。
最近は友だちを作ろうという気力が減っている木っ端役人です。
![]() | 元祖 大人のための友だちのつくり方 - 人生はヒトと出会ってこそ面白い (2007/04/17) 横沢 彪 商品詳細を見る |
第1章 「友だち空間」を広げよう(ぼくの「友だち」観 友だちは「淡水の交わり」が理想)
第2章 出会いが人生を十倍楽しくする(「友だち」は仕事もお金も関係なし 「ほんとうにやりたいこと」を知っているのが個性 嫌われ者こそ強烈なキャラクターを持っている)
第3章 ネット社会のキーワードは「友だち」(最大の「情報」は「友だち」である タテ社会からヨコのネットワークへ 印象的なソフトとしての「友だち」)
第4章 「笑い」があるから生きていける(とことんやり抜くほうが生き方として気持ちいい 虫が好かないのは、すごい人だと思うから 人間観察力のある人が「心を動かす力」を持つ お節介もお互いが楽しければいい アホ・ボケ・カスといわれるからこそ愛される 楽しませるのが楽しみという天性のサービス精神 大人の悲しさと子どもっぽさを持つゲージツ家 精神的に同志でいられるのはとても大切な人)
第5章 友だちのつくり方・育て方 実践編(友だちになれる人・なれない人 友だちづくりの基本は「恋愛」と「外交」にあり これだけは心がけたい「友だちづくり」のコツ)
- 関連記事
-
- 今日も飲み続けた私 (2009/08/28)
- 元祖 大人のための友だちのつくり方 (2009/08/26)
- 自分を肯定すれば必ず!「いい結果」がついてくる (2009/08/07)
コメント
この記事にコメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/1463-c5410a01
http://gijyutushi.blog119.fc2.com/tb.php/1463-c5410a01